体に痛みやけがのある方は、「痛みがなくなれば○○をしたい」「また思いっきり走れるようになりたい」といった思いを抱えているはずです。当院では、病気やけがをただ治すだけでなく、治療の先にある患者さんの理想の生活に少しでも近づけるよう、リハビリテーションに力を入れております。一般の方だけでなく、スポーツ選手やご高齢の方など、患者さん一人ひとりのニーズに合わせてきめ細かに対応いたします。
当院は手術後のリハビリをご希望の方を歓迎しております。他院で外傷の手術を受けた方は、手術から2週間後の抜糸まで傷の消毒などが必要になりますが、当院は術後のケアとリハビリをセットで実施しております。また、骨折の場合は超音波骨折治療器で治療期間を短縮することも可能です。 当院は下記の医療機関と連携しており、症状が悪化した場合は元の病院を再度受診していただくことも可能です。
理学療法士の指導のもと体を動かし、症状の軽減・機能の回復を目指します。患者さんご自身の自然治癒力を高める方法で、治療だけでなく予防にも効果的です。
スポーツ外傷・障害を抱える方は、「以前と同じようにプレーしたい」という目標をお持ちです。当院のスポーツリハビリは、患者さんの理想とはどのような状態かを正確に把握し、適切な運動療法(筋力の強化、ストレッチ、運動動作の改善指導など)を通じて、外傷や障害によって損なわれた機能の最大限の回復を目指します。部活動や趣味のスポーツで体の痛みや故障を生じた場合は、初期治療が重要です。早めにご相談ください。
牽引、マッサージ、温熱・寒冷・電気療法など、体に物理的な作用を加えて、麻痺の回復や鎮痛などを図ります。当院では下記の機器を使用しております。
ウォーターベッド型マッサージ器
水圧の刺激でこりをほぐし、血行を促進します。
自動牽引装置
首、腰の筋肉に引く力を加え、マッサージ効果・血行促進・筋の緊張緩和を図ります。
低周波治療器
ツボ治療の刺激により、血行促進、肩・腰・各種筋肉のこりをほぐします。
マイクロ波治療器
マイクロ波の刺激で体を深部から温め、血行や新陳代謝の促進を図ります。肩・腰・膝の痛みを和らげます。
乾式ホットパック装置
振動と温熱が深部を温めて、静脈路を広げて血流を促進します。また、各組織への血流改善、栄養補給促進の効果もあり、新陳代謝の促進を期待できます。
パワープレート
3次元の振動によりトレーニング効率をアップさせるマシンです。関節の痛みにお悩みの方におすすめです。
B-SES
モードによって下記の効果があります。①筋力トレーニングモード 電気を流して筋肉に強い収縮を促します。その結果、筋力増強、筋力維持につながります。術後や寝たきりなどの廃用症候群や麻痺となってしまい、自分で動かせずなかなかリハビリが進まない部位でも筋力トレーニングを行う事ができます。②有酸素運動モード 下肢全体に連続的に筋肉を大きく動かす事でエネルギー代謝、糖代謝を亢進する事ができます。
患者さまに寄り添った診療を
神保町駅から徒歩2分の整形外科です。お仕事帰りのビジネスマンの方も無理なく通院していただけます。